ニート時代の話をします。
10年分をいっきにしますが内容が薄いのですぐ終わります。
10年分をいっきにしますが内容が薄いのですぐ終わります。
僕は高校卒業後、ニートになりました。
高校時代にぼっちを3年間経験して、
学校生活が嫌で、大学に行くのが怖くて 、そして働くのも怖かったです。
一応、警備員のバイトは一ヶ月だけしました。
コミュ症でも出来るからです。
仕事用の安全靴を買ったりマニュアルを読んだりして情熱はありました。
仕事自体はネットに書かれていた通りコミュ症でもできたのですが、
休憩時間に同僚とご飯を食べるのが苦痛すぎて駄目でした。
自分から何も話せない、 出身地とかの簡単な質問とかされても吃音で上手く話せない。
何を言っているのか分からない状態です。
そしてお昼の休憩時間の1時間、無言状態です。
警備員は現場仕事なので、まず朝に本社に集合してから、
建築現場などへ車に乗って移動するのですが、そこでも無言です。
もちろん帰り道も無言です。
1日3時間くらいは同僚と一緒にいるのに無言なのです。
警備員はコミュ症でも勤まると聞いて、それで実際にコミュ症が多かったです。
ですが、同僚のみんなは軽く会話を出来る程度のコミュ力はありました。
僕のように完全孤立系の重度のコミュ症ではなく、軽いコミュ症でした。
移動や昼休みがなかったら続けれてたと思います。
仕事が理由ではなく車移動や休憩時間が理由でやめました。
休み時間が苦しいのはコミュ症にしか分からない症状だと思います。
そして働くのが怖くて完全ニートになりました。
ニートになって最初の3年くらいは何故か危機感とかありませんでした。
たぶん同級生の大半がまだ大学生だったからだと思います。
ただ、ダラダラと過ごしてしまいました。
ハルヒとかシャナとかひぐらしを見てた記憶があります。
ハヤテのごとくも好きでした。
今みたいに動画サイトもなく、HDDレコーダーも普及してなくて、
ビデオテープ、いわゆるVHSに録画したのを見てました。
そんなこんなで3年が過ぎました。
続く。
高校時代にぼっちを3年間経験して、
学校生活が嫌で、大学に行くのが怖くて 、そして働くのも怖かったです。
一応、警備員のバイトは一ヶ月だけしました。
コミュ症でも出来るからです。
仕事用の安全靴を買ったりマニュアルを読んだりして情熱はありました。
仕事自体はネットに書かれていた通りコミュ症でもできたのですが、
休憩時間に同僚とご飯を食べるのが苦痛すぎて駄目でした。
自分から何も話せない、 出身地とかの簡単な質問とかされても吃音で上手く話せない。
何を言っているのか分からない状態です。
そしてお昼の休憩時間の1時間、無言状態です。
警備員は現場仕事なので、まず朝に本社に集合してから、
建築現場などへ車に乗って移動するのですが、そこでも無言です。
もちろん帰り道も無言です。
1日3時間くらいは同僚と一緒にいるのに無言なのです。
警備員はコミュ症でも勤まると聞いて、それで実際にコミュ症が多かったです。
ですが、同僚のみんなは軽く会話を出来る程度のコミュ力はありました。
僕のように完全孤立系の重度のコミュ症ではなく、軽いコミュ症でした。
移動や昼休みがなかったら続けれてたと思います。
仕事が理由ではなく車移動や休憩時間が理由でやめました。
休み時間が苦しいのはコミュ症にしか分からない症状だと思います。
そして働くのが怖くて完全ニートになりました。
ニートになって最初の3年くらいは何故か危機感とかありませんでした。
たぶん同級生の大半がまだ大学生だったからだと思います。
ただ、ダラダラと過ごしてしまいました。
ハルヒとかシャナとかひぐらしを見てた記憶があります。
ハヤテのごとくも好きでした。
今みたいに動画サイトもなく、HDDレコーダーも普及してなくて、
ビデオテープ、いわゆるVHSに録画したのを見てました。
そんなこんなで3年が過ぎました。
続く。
→○○くんのAmazonの欲しいものリストです←
→支援方法はこちらを参考にして下さい←
コメント